ドローンで現地調査ができます!

こんにちは、木更津市の合同会社b・t・fです。

従来、屋根・外壁の工事を行う前や壊れたときの調査には、作業員が直接屋根にのぼって行っておりましたが、最近はドローンを飛ばしての調査を行う業者が増えてきましたね。
弊社も、ドローン調査で得られるメリットを理解し、いち早く取り入れて調査をしてまいりました。
これまで多くのお家を調査してきましたが、今までの手法とプラスしてさまざまな面から成果を感じています。

今回はドローンを使った現地調査のメリットやデメリットなどをご紹介いたします。
ドローン調査を検討されておりましたら、ぜひ参考にしてみてください!


■ドローンによる現地調査とは

ドローンによる調査とは、作業員がドローンを操縦して対象をカメラで撮影して行う調査のことです。
作業員は地上にいながら、はしごの届かない高所でもドローンのカメラを使って、点検を行えるようになりました。
今までの調査だと、はしごなどを掛けたり屋根にのぼったりして目視しておりましたが、それに伴ってハードルの高い部分が数多くありました。
ドローンを導入することで精度はそのまま、作業量が減り安全性が確保されたため、今までのハードルがぐっと低くなったのです。


■ドローンによる現地調査のメリット

ドローンによる現地調査では、さまざまなメリットがあります。

・細部まで調査できる
ドローンは人間では難しかった角度や場所から撮影・点検ができるため、今までなら見落とされていたかもしれない部分も発見することができるように。
カメラの性能も向上しておりますので、目視確認と遜色ない品質の調査ができます。

・屋根が壊れるなどの懸念がない
状態を確認するため、作業員が屋根にのぼる必要があった調査ですが、体重によって屋根に負荷がかかる負の面がありました。
ドローンは空中から点検から行うため余計な負荷がかからず、屋根が傷む心配もありません。

・のぼれなかった場所も問題なし
屋根の中には高所だったり、勾配が急だったりで調査のできないお家がありました。
ドローンはこのような障害もクリアしておりますので、どのような形状をしている屋根でも調査が可能です。

・短時間で完了
従来は、はしごや足場を組んで調査を行うことが通例でしたので、調査完了まで時間がかかっておりました。
しかし、ドローンはこのような手間を必要としないので作業量が縮小し、効率よく調査ができるように。

・安全が確保できる
調査のためとはいえ、高所にのぼることから作業員の安全面が懸念されておりました。
ドローンでの調査は高所にのぼらずに済むため、安全をしっかり確保できるように。


■デメリットについて

便利なドローンですが、環境によっては使えないこともあります。

・飛ばせない場所がある
ドローンには一部飛ばせない場所があります。
条例や規制などによって制限がかけられているので、これらの場所で調査をするには最低でも許可が必要になるでしょう。

【ドローンを飛ばせない場所の例】
・150m以上の上空
・空港等の周辺空域
・人口集中地区(DID地区)
・国の重要施設、公の施設、米軍施設などの周辺空域

150mは東京タワーの大展望台と同じくらいの高さです。
人口集中地区とは、人口密度が1km²当たり4,000人以上などの基準を満たした場所のことで、弊社が拠点としている木更津市だとJR内房線 木更津駅を中心とした市街地、木更津港周辺などがそれに当たります。

・天候に左右される
強風や雨天時はドローンを飛ばすのが難しく、撮影しても画像が不鮮明になる可能性があります。
そのため、天候が良くないときは調査が延期になることも。
また、夜間も空撮ができないため、時間帯によっては再調整することもあるでしょう。


■まとめ

ドローンによる調査は作業員のみならず、お客様にとっても多くのメリットがあるため非常にオススメです。
しばらく屋根の点検を行っていないということでしたら、ぜひご検討ください。

合同会社b・t・fでは、屋根・雨樋工事の現地調査にドローンを使用しております。
こちらは無料で行っておりますので、気になる部分があればお気軽にご相談ください。

外装診断について>>

お問い合わせはコチラ>>


一覧ページに戻る